ホーム
webオートバイについて
広告掲載について
ライター名簿
会員サービスについて
会員サービス ログイン
お問い合わせ
利用規約
運営会社|モーターマガジン社
プライバシーポリシー
ニュース
新車
試乗インプレ
用品
オートバイ女子部
絶版名車
ツーリング
カスタム
モータースポーツ
雑学
動画
モーターマガジン社新刊情報
SCOOP
歴史
バイク漫画
イベント
キャンペーン
ライテク
メンテナンス
バイク用語
50cc
原付二種
150cc
250cc
400cc
大型バイク
電動モデル(EV)
2000-01-01
template
template
お知らせはありません
No Notification
HOME
250cc
250cc
『VTR250』『Z250SL』など“ちょい古”絶版車が狙い目か……? 250ccネイキッドバイクは海外モデルも中古なら手ごろな投資で乗り出せる!【チョイフル!人気中古バイクの相場比較/250ccネイキッドバイク編/2025年4月版 後編】
軽量コンパクトで扱いやすく街乗りからツーリングまで活躍するバイク初心者にもおすすめのカテゴリー・250ccネイキッド。お手頃価格でバイク選びするなら、生産終了して数年経つ“ちょい古”モデルが狙い目かも⁉▶▶▶『チョイフル!』の公式X(旧Twitter)はこちら!
チョイフル!編集部
@
choifull
バイク
中古バイク相場
250cc
ネイキッド
VTR
MT-25
Z250SL
ジクサー
250デューク
国内メーカーの250ccネイキッドバイクでおすすめの中古車はどれ? 現行モデルだけど中古でお得に狙える4機種の価格をまとめて比較!【チョイフル!人気中古バイクの相場比較/250ccネイキッドバイク編/2025年4月版 前編】
軽量コンパクトで扱いやすく街乗りからツーリングまで活躍するバイク初心者にもおすすめのカテゴリー・250ccネイキッド。現行ラインナップされているモデルのうち中古でお得に狙える4機種の相場を比較します!▶▶▶『チョイフル!』の公式X(旧Twitter)はこちら!
チョイフル!編集部
@
choifull
バイク
中古バイク相場
CB250R
MT-25
Z250
ジクサー250
250cc
ネイキッド
ライター
『Vストローム250』と海を渡って島から参戦⁉ 5年目の相棒はカスタマイズも充実!【SUZUKI HEROES!/スズキ乗り突撃インタビューFile/V-Strom MEETING 2024編①】
2024年11月10日に浜松のスズキ本社で開催された「Vストロームミーティング2024」。その会場で今年もVストロームオーナーに突撃インタビュー!今年はどんなライダーに出会えるのか……⁉
石神邦比古@スズキのバイク!
@
suzukibike
スズキのバイク
ニュース
スズキヒーローズ
Vストローム250
250cc
スズキ
SUZUKI
250ccネイキッドバイク・カワサキ『Z250SL』は軽快なスポーツ性能と扱いやすさを両立!中古もかなりお手頃価格でバイクデビューにもおすすめ!【チョイフル!中古バイク選びの参考書/KAWASAKI Z250SL(2016)】
2016年に登場したカワサキの250ccネイキッドモデル『Z250SL』は中古市場でも手の届きやすいライトウェイトスポーツ! 精悍なスタイリングも魅力だけど、当時のインプレはどうだった?▶▶▶『チョイフル!』の公式X(旧Twitter)はこちら!
チョイフル!編集部
@
choifull
インプレ
カワサキ
Z250SL
250cc
ネイキッド
【20万円台多数】短命だった軽量250ccネイキッドバイク・カワサキ『Z250SL』だけど中古はかなりリーズナブルに狙えてデビューにおすすめ!【チョイフル!おすすめ中古バイク価格リサーチ/2025年4月版】
2016年に登場したカワサキの250ccネイキッドスポーツ『Z250SL』の中古車は今いくらで買える? 2025年4月時点での中古車実勢価格やバイク選びの特徴をリサーチします!▶▶▶『チョイフル!』の公式X(旧Twitter)はこちら!
チョイフル!編集部
@
choifull
バイク
中古バイク相場
カワサキ
Z250SL
250cc
ネイキッド
ライター
【レビュー】ホンダ「フォルツァ」インプレ(2025年)大型カラーTFTメーターを採用し、定番250ccスクーターが再び進化
250ccクラスのビッグスクーターの草分け的存在であるホンダのフォルツァがアップデートを果たした。最新の5インチカラーTFTメーターを採用、実用装備もアップグレードしてより使い勝手を増して新登場だ!文:太田安治、オートバイ編集部/写真:赤松 孝
太田安治
@
webオートバイ
Vote
バイク
試乗インプレ
新車
ニュース
HONDA
フォルツァ
250cc
スクーター
webオートバイ
ライター
【レビュー】カワサキ「KLX230SM」インプレ(2025年)ストリートを自在に駆ける痛快モタードスポーツ!
3年ぶりに復活したKLX230SMはスポーティなモタードルックにまとめられた精悍なスタイルが特徴だ。軽量コンパクトな車体と力強い空冷ユニットの組み合わせで、非常に楽しい乗り味に仕上がっている。文:太田安治、オートバイ編集部/写真:赤松 孝
太田安治
@
webオートバイ
Vote
バイク
試乗インプレ
新車
ニュース
KAWASAKI
KLX230SM
250cc
モタード
webオートバイ
ライター
ベネリ「レオンチーノ250」に試乗|初心者でも扱いやすい“軽さ”が魅力! キラキラした塗装も好みです【葉月美優のちょい乗りレビュー】
メディア向けの輸入車試乗会「JAIA(ジャイア)」が2025年4月9日に、神奈川県の大磯ロングビーチで開催されました。私たちwebオートバイ編集部は葉月美優さんをライダーに迎え、彼女が気になっていたという計10機種を撮影&試乗! この記事では、ベネリ「レオンチーノ250」のファーストインプレッションをお届けします。テスター:葉月美優/写真:西野鉄兵・大冨 涼/まとめ:大冨 涼
葉月美優
@
webオートバイ
試乗インプレ
ニュース
Benelli
レオンチーノ250
250cc
ネイキッド
葉月美優
バイク女子
webオートバイ
ライター
【カスタム車紹介】ホンダ・CL250をもっと楽しむ! ダートフリーク流「スクランブラー×フラットトラッカー」カスタム
日本が世界に誇るオフロード用品メーカー「ダートフリーク」がホンダ・CL250の最新カスタムモデルを公開! 東京・名古屋モーターサイクルショー2025で展示されたこの一台を見ていこう。文:山ノ井敦司/写真:西野鉄兵/モデル:梅本まどか
山ノ井敦司
@
webオートバイ
カスタム
ニュース
HONDA
CL250
ダートフリーク
250cc
動画
モーターサイクルショー2025
オートバイ女子部
梅本まどか
ライター
ホンダ「レブル250 Eクラッチ」の最新カスタムをお届け!! ツーリングもタンデムも快適に楽しむライトパッケージ仕様
おしゃれなスタイリングと抜群の足つき性で人気となっているホンダ・レブル250。2025年3月にはクラッチレバーの操作を必要としない、電子制御技術「Honda E-Clutch」を搭載したモデルが発売され、更なるユーザーも獲得し始めている。ここではモーターサイクルショー2025のホンダブースに展示されたEクラッチ搭載モデルの最新カスタムをお届けする。文:山ノ井敦司/写真:西野鉄兵
山ノ井敦司
@
webオートバイ
バイク
ニュース
カスタム
新車
HONDA
レブル250
Eクラッチ
250cc
クルーザー
モーターサイクルショー2025
250ccフルカウルバイク『GSX250R』は徹底した安定感のおかげで安心してスポーツライディングが楽しめる!【チョイフル!人気のバイクインプレRevival/GSX250R(2022)後編】
前回ご紹介した通り、『GSX250R』の武器はライバル達とはことなる安定した操作性にあるけれど、もちろんスポーツバイクらしい充実したライディングもたのしめます! はじめてのバイクとして中古車を探してみるのもアリかも?▶▶▶『チョイフル!』の公式X(旧Twitter)はこちら!
石神 邦比古@チョイフル!編集部
@
choifull
インプレ
スズキ
GSX250R
250cc
フルカウル
スポーティーなスタイリングと乗りやすさが魅力の『GSX250R』は初めてのスポーツバイクにおすすめ!【チョイフル!人気バイクのインプレRevival/SUZUKI GSX250R(2022)前編】
スズキの250ccフルカウルスポーツ『GSX250R』は初めてのバイクでも乗りやすく、中古市場も狙い目?▶▶▶『チョイフル!』の公式X(旧Twitter)はこちら!
石神 邦比古@チョイフル!編集部
@
choifull
インプレ
スズキ
GSX250R
250cc
フルカウル
続きを読む
【PR】HondaGO PLUS
モーターサイクルショー2025特集
人気記事
2025夏ライディングジャケット特集|バイクアパレルメーカー6社の涼しいメッシュジャケットをまとめて紹介
webオートバイ編集部
@ webオートバイ
新しい愛車をお迎えしました!【葉月美優のバイクライフレポート】
葉月美優
@ webオートバイ
普段履きできるバイク用シューズ特集2025|おしゃれで歩きやすい! 街乗り・ツーリング・日常使いにぴったりな6社のライディングシューズ
webオートバイ編集部
@ webオートバイ
カワサキ「GPZ900R」の系譜|時速250kmの世界を切り拓いた最強最速の初代ニンジャ【バイクの歴史】
webオートバイ編集部
@ webオートバイ
モト・グッツィ「V7 ストーン コルサ」に試乗|見た目と走りのギャップがスゴい……これはワインディングを走りたい‼【葉月美優のちょい乗りレビュー】
葉月美優
@ webオートバイ
MG NEST KZ1000(カワサキ KZ1000)ステージを選ばない充実スペックの18インチカスタムZ【Heritage&Legends】
ヘリテイジ&レジェンズ 編集部
@ webオートバイ
スズキ「GSX1300Rハヤブサ」の系譜|300km/h時代を切り拓いたマスターピース【バイクの歴史】
webオートバイ編集部
@ webオートバイ
ミオ「ヘルメット装着型ドライブレコーダー MP30 GPS」使用レビュー|面倒な配線不要! 前後2カメラ搭載で録画もばっちり
太田安治
@ webオートバイ
アニーズ KZ1000(カワサキ KZ1000)ベース車を好みに合わせてさらにブラッシュアップ【Heritage&Legends】
ヘリテイジ&レジェンズ 編集部
@ webオートバイ
アプリリア「RS457」に試乗|見た目も走りも全部好き! 軽くて速いのではじめてのサーキットにもおすすめです【葉月美優のちょい乗りレビュー】
葉月美優
@ webオートバイ
キーワード
2025速報
EICMA
動画
歴史
バイク漫画
イベント
キャンペーン
ライテク
メンテナンス
最高速
ファッション
バイク用語
50cc
原付二種
150cc
250cc
400cc
大型バイク
電動モデル(EV)
HONDA
YAMAHA
SUZUKI
KAWASAKI
連載企画
若林浩志のスーパー・カブカブ・ダイアリーズ
葉月美優のバイクライフ・レポート
Rurikoの長旅ガイド
メンテ企画|新橋モーター商会
神社ソムリエ・佐々木優太の開運ツーリング
太田安治の雑学コラム
関野温の絶景もとめて撮影旅
ライテク・マンガ図解『モトシーカーズ・カフェへようこそ!』
梅本まどかとオートバイ|コラム梅日和
オートバイ女子部のフォトアルバム
オートバイ男士部 活動レポート
現代バイク用語の基礎知識
比較インプレ|ライバル製品対決
燃費計測|実測燃費をチェック
積載インプレ|ノーマル車に荷物を積む
月刊『オートバイ』2025年5月号
モーターマガジン社 採用情報
webオートバイのSNS一覧
オートバイ女子部の最新記事はこちら!
スズキのファンサイト『スズキのバイク!』
未来の乗り物、電動モビリティに関するニュースを日々更新中
モーターマガジン社の雑誌
『Mr.Bike BG』2025年5月号
『ヘリテイジ&レジェンズ』2025年6月号
『オートバイ 125cc購入ガイド2025』
『マンガでノウハウ解説! かんたんツーリングマニュアル』
『JAPAN BIKE OF THE YEAR 2025』
『TOURING BIKE BIBLE 2024』
『YAMAHA XSR GUIDE』
『オートバイ 250cc購入ガイド2024』
『125ccカスタムパーツセレクション』
『Honda REBEL BIBLE』
東本昌平『RIDEX Final』
東本昌平『雨は これから』vol.11
【マンガで学ぶライテク上達法】『モト・シーカーズカフェへようこそ!5』
プロの技術者も絶賛!「カス虎」シリーズ最新刊
「東本昌平 Artworks PRIDE」上下巻
『馬場郁子がこよなくバイクを愛す理由3』
『バイク擬人化菌書8』
東本昌平エッセイ集『雲は おぼえてル 2』
ライテクは漫画で学べ!「Motoジム!」第6巻(完結)
月刊オートバイ「読者のひろば」への投稿はコチラ!
モーターマガジン Web Shop
RIDE189 ツーリングラリー
クルマの情報ならWebモーターマガジン
無料で遊べる10種類以上のゲーム
ログイン
ログインすると、会員限定記事をお読みいただけます。
新規登録はこちら
This article is a sponsored article by
'
'.