ライター
MotoGPではホンダと組んだカストロールですが、電動スクーターの分野では台湾のGogoroと組んでビジネスを展開しています
2025年2月28日に今年のMotoGPが開幕しましたが、1995年以来、MotoGP成立以前から長くスポンサーだったレプソルに変わり、今年からホンダのスポンサーとなったのは英国のオイルブランドであるカストロールでした。そのカストロールは昨年より、台湾のGogoroと組んでビジネスを展開しており、2月18日には両社が合弁会社を設立し、ベトナム市場におけるバッテリー交換式電動スクーター事業を展開することを発表しています。
文:宮﨑健太郎(ロレンス編集部)
※この記事はウェブサイト「ロレンス」で2025年3月1日に公開されたものを一部編集し転載しています。
LAWRENCE - E-RIDE...
ライター
[動画] Gogoroが最新プラットフォーム "SSmartcore"を発表!! そして最新のスマートスクーターであるGogoro SuperSportをデビューさせました!!
電動スクーターなどの交換式バッテリーの分野をリードする台湾のGogoroが、2022年3月16日に新しいSSmartcoreテクノロジープラットフォームを発表しました。なおこの技術は今年後半に、PBGN=Gogoro連合の各メーカーも利用可能になると、Gogoro創設者兼CEOのホレス・ルークは明言しています。文:宮﨑健太郎(ロレンス編集部)※この記事は「ロレンス」で2022年3月18日に公開されたものを一部編集し転載しています。
ライター
[衝撃!!] 台湾のGogoroが、世界初の2EV用交換式"固体"バッテリーのプロトタイプを発表しました!!
電動スクーターなど、小型2EV用の交換式バッテリーの分野で世界をリードする台湾のGogoroが、同じ台湾のプロロジウムテクノロジー社と共同で開発した、2EV用交換式固体バッテリーのプロトタイプを3月8日に発表しました。既存の交換式リチウムイオンバッテリーよりもエネルギー密度が高く、安全性が高い交換式固体バッテリーが近い将来に商品化されたら・・・電動スクーター市場など2EVを取り巻く情勢は大きく変化することになるでしょう。文:宮﨑健太郎(ロレンス編集部)※この記事は「ロレンス」で2022年3月10日に公開されたものを転載しています。