ライター
ホンダ「CB400 スーパーボルドール」【1分で読める 2022年に新車で購入可能なバイク紹介】
Honda「CB400 SUPER BOL D'OR」
税込価格:108万4600円(ダークネスブラックメタリックは104万600円)
CB400スーパーボルドールは、長い歴史で磨き抜かれた高い完成度を誇る400ccネイキッドのベストセラー・CB400スーパーフォアに、スタイリッシュで機能的なハーフカウルを装着してツアラー的な用途に対応させたモデル。
カウルのもたらす高い防風効果によって、長時間の高速クルージングでの快適性が高められたのに加え、カウルの両サイドにはツーリングなどでも便利に使える収納スペースも設けられた。
2018年モデルで平成28年排ガス規制に対応しつつ、吸排気系の見直し...
ライター
【動画】梅本まどかが、初めて(?)「CB400スーパーボルドール」に乗ってみたレビュー!
画像クリックで動画スタート!
CB400SF(VTEC3)オーナーが最新のスーパーボルドールを語る!
「自分が感じたことのみを話す」というテーマで展開している梅本まどかさんのレビュー動画。今回はホンダCB400スーパーボルドール編が公開されました!
動画は画像をクリックすると始まりますので、CB400スーパーボルドールが気になっている皆さん、ぜひお楽しみください。
オリジナル動画多数! webオートバイのYouTubeチャンネル!
webオートバイ
「webオートバイ」は、オートバイ・バイクに関する幅広い最新情報をお届けするモーターマガジン社「webオートバイ(
注目モデルの試乗レポート...
ライター
ホンダ「CB400 SUPER BOL D'OR」【1分で読める 2021年に新車で購入可能なバイク紹介】
ホンダ「CB400 SUPER BOL D'OR」
税込価格:104万600円/108万4600円
2005年、CB400SFシリーズに追加されたハーフカウルバージョンであるCB400SB。高く評価されているCB400SFが高い防風性を得て、高速でのクルージングが快適となり、カウルの両サイドに収納スペースも設けられた。
その結果スポーツツアラー的な性格を与えられたモデルとなり、モデルチェンジを重ねながら現在まで人気根強く支持されている。 2018年モデルで排ガス規制に対応しつつ、吸排気系の見直しで最高出力を56PS化。現行型はグリップヒーター、ETC2.0車載器が装備され、タイプ設定とカ...
ライター
CB400SF/SBで〈左右2本出しマフラー〉を楽しむ! SP忠男の「ピュアスポーツ ツーテール・チタンブルー」で力強さもアップ
ストリートライディングが楽しくなる左右2本出しフルエキゾースト
1970年代までオートバイのマフラーは1気筒に1本ずつが常識だったが、複数のエキゾーストパイプを1本に集合させると排気慣性効果によってパワーアップすることが判り、同時にサイレンサーの数も減らせるので重量や製造コスト面でも有利。これが現在のマルチシリンダー(2気筒以上)車の多くが『集合マフラー』を装着している理由だ。
CB400SF/SBのノーマルサイレンサーは右側1本だが、SP忠男は左右2本のフルエキゾーストを製作。左右対称のルックスと、公道で常用する低中回転域での乗りやすさで大好評を博している。
最初の発進で感じたのがクラ...
ライター
ホンダ CB400SB「スーパーボルドールがフィットする島の道」【カメラマン柴田直行/俺の写真で振り返る平成の名車】第25回(撮影2015年)
日本にはハーフカウルを装備したスーパーボルドールがあるのだ
「佐渡ヶ島を巡るには400がベスト」ライダー役の編集者がそう言って選んだバイクはCB400スーパーボルドール。そのハーフカウルは絶妙にカッコいいと思う。佐渡でどんな写真が撮れるか楽しみだった。
このツーリングは『ゴーグル』のホンダCBシリーズの連載。CBとともに全国あちこち走り回った。この回はCB400SBともに佐渡ヶ島。
スーパーボルドールのベースになったのはCB400スーパーフォア。振り返るとスーパーフォアが発売された1992年は平成4年。スーパーボルドールは2005年に追加。いずれも長いライフのモデルとなっている。撮影した...
ライター
ホンダ CB400SB「佐渡へ佐渡へとスーパーボルドール」【カメラマン柴田直行/俺の写真で振り返る平成の名車】第24回(撮影2015年)
見えない力に助けられて撮れた1枚
初めての佐渡だった。
島を巡っていた初日の夕暮れ時に突然出会った大絶景。その景色がCBとともに俺に強烈な印象を残した。
俺は出かけた先の野外で撮影することが多い、いわゆるロケカメラマン。仕事に恵まれて長いキャリアの中で47都道府県の全てで撮影をしたことある。そんな俺が初めての佐渡。思わずテンションが上がる。
佐渡ヶ島に渡るにはフェリー。俺たちが乗ったのは佐渡汽船の高速カーフェリーあかね。なんと船体がオールアルミボディ。
島に渡ればそこは昭和の香りが漂う不思議な場所。宿根木地区の風情ある家並みも良いが、海岸の方は道路脇に黒板の家が続き、ツーリングしている間...