ライター
GPZ900Rニンジャのエンジンはやるなら極力早め! 補機類や周辺パーツにも配慮を|トレーディングガレージ ナカガワ【Heritage&Legends】
安心して乗れるエンジンを目指し、出力を向上しつつ耐久性も高めるチューニングを行ってきたトレーディングガレージ ナカガワ。純正パーツの減少にも極力対応できるよう、エンジン内部パーツにも有効なR-Shot#M処理も加えてからも5年近く経つ。だが今、補機類や周辺パーツにもパーツ減少の波が及び、そこにも注意してほしいという。何が今できるのか、耳を傾けてみよう。※本企画はHeritage&Legends 2024年2月号に掲載された記事を再編集したものです。
ライター
トレーディングガレージ ナカガワ GPZ900R(カワサキ GPZ900R)1024cc化後20年、2度のO/Hと+R-Shot#Mで好調を維持【Heritage&Legends】
ヘリテイジ&レジェンズ 公式サイト
▶▶▶カスタムとメンテナンスのことならヘリテイジ&レジェンズ
パーツ事情に配慮しながら長寿化を狙う処理を推奨
この’24年で開店から30周年。主力をエンジンチューニングに置き、ニンジャ=GPZ900R系はその中心となっているトレーディングガレージ ナカガワ(TGナカガワ)。この車両は同店開店以来の付き合いがあるお客さんのものだという。それを最近撮影したものだ。
構成パーツからは車両の製作時期も推測できるが、手入れの行き届いているきれいな姿からは、前後17インチ化ほか細部にまで手が入っていることも分かり、それが楽しまれ続けているとも分かる。
エンジンにも...
ライター
トレーディングガレージ ナカガワ GPZ900R(カワサキ GPZ900R)カスタム車を元にオーナーに合わせて車体を作り込む【Heritage&Legends】
ヘリテイジ&レジェンズ 公式サイト
▶▶▶カスタムとメンテナンスのことならヘリテイジ&レジェンズ
問題がなかったエンジンにも先を考えた内容を追加
1984年から2003年の足かけ20年、生産されたニンジャ=GPZ900R。1991年以降は日本仕様とマレーシア仕様が中心で、生産された車両の多くは日本のユーザーが購入していた。だから車両の総数は多い。でも、生産を終了して20年以上が経つことが、車両入手の壁になってしまう。詳しいショップ経由で良好な中古車を手に入れるか、実働している車両を手に入れるか。分解整備前提のベースと考えれば選択肢はもっと広がる。この車両の場合は、2番目の考えに3番目の手...
ライター
トレーディングガレージ ナカガワ ZRX1200R(カワサキ ZRX1200R)全身にわたって理想のスペックとセットアップを施す【Heritage&Legends】
ヘリテイジ&レジェンズ 公式サイト
▶▶▶カスタムとメンテナンスのことならヘリテイジ&レジェンズ
ほぼ完成域と言える作り込みの先も楽しんでいく
フレームマウント化されたビキニカウルやシングルシート。さらにホンダNR(オーバルピストンV4の750cc)の高彩度・赤をベースにフェニックスをイメージしたグラフィックでのフルペイント、各部のゴールド&ブラックパーツ。それだけをピックアップしても、かなりのレベルにある車両だと思えるZRX1200R。
「今回はちょうど整備と車検のタイミングで入庫しました。この状態にいったん完成してから(撮影時点の’22年秋で)もう5年以上経ちますけど、いい状態をその...
ライター
トレーディングガレージ ナカガワ ZRX1100(カワサキ ZRX1100)純正シルエットを元にし今後10年を見据えて手を入れる【Heritage&Legends】
ヘリテイジ&レジェンズ公式サイト
▶▶▶カスタムとメンテナンスのことならヘリテイジ&レジェンズ
今後ZRXというモデルに乗り続ける参考になる手法
足まわりや吸排気系の変更、ビキニカウルのフレームマウント化など、純正のスタイリングやカラーを生かしながらひと通りの手が入っていることが分かる車両。ベースはと聞けばZRX1100。1997年に初代が登場しているから、それから既に約25年の時間が経過している。
だが、そんな時間経過を感じさせないほどにどの部分もきれいだ。手を入れたトレーディングガレージ ナカガワでは、この車両のパッケージングが今後ZRXに乗り続けていくための参考になるという。
「こ...
ライター
ニンジャ系エンジンのポイントをチューニング個体の経過から見る|トレーディングガレージ ナカガワ・後編【Heritage&Legends】
現代的でいながらも比較的シンプルな構成を持つニンジャ系エンジンは、後継エンジンとの互換性も生かしたスープアップも狙える。そんなチューニングエンジンは、使用にともなってどう経過していくか、そしてどう考えればいいか。トレーディングガレージナカガワが手を入れたふたつのエンジンから、これからを生き抜くエンジン手法を知っていこう。後編は、通算で15万km、前回のオーバーホールからは3万5000kmを走ったA8ニンジャのエンジンの様子を確認した。前編のTOTレーサー用エンジンの解説はこちら!※本企画はHeritage&Legends 2021年4月号に掲載されたものです。
ライター
トレーディングガレージ ナカガワ GPZ900R(カワサキ GPZ900R)信頼するショップとの長い付き合いの中で進化を重ねる【Heritage&Legends】
ヘリテイジ&レジェンズ公式サイト
▶▶▶カスタムとメンテナンスのことならヘリテイジ&レジェンズ
20年超の車歴の中でアップデートを続けるハイバランス車
現役当時から、派生、あるいは発展型モデルのスープアップ/対策パーツを使うという手法で進化したGPZ900Rのカスタム。この車両は、そのエンジンメニューを網羅してきたと言えるトレーディングガレージ ナカガワ(TGN)によって、その都度の最新仕様となるニンジャ系エンジンチューニングを受け続けているものだ。
「オーナーの尾野さんは関東の方ですが、もう20年近く年前、まだそんなに当社のチューニングが知られていない頃に静岡の当社に来店いただいて、そ...
ライター
トレーディングガレージ ナカガワZRX1200R(カワサキZRX1200R)/モノサスNJに200psエンジンを組み合わせた超速改! #Heritage&Legends
「走りも見た目もドキドキするような車両」への回答
「今考えられる究極のカワサキZRXを見せてほしい」と言われたらこの車両を挙げる……。
そう思わせるほどの作り込みをTGナカガワが行ったZRX1200Rだ。特徴的な耐久仕様ビキニカウルをマウントする車体は鈴鹿8耐を走ったノジマレーサーをベースとする、リヤをモノサス仕様としたノジマ製NJ1。そしてここに積まれるエンジンがまた凄い。内容を聞くと……。
「オーナーさんはいつも走りも見た目もドキドキするような1台を、とリクエストしてくださるんです。10年ほど前には180ps超仕様、その次にも同様のエンジンをノジマNJ2フレームに積みましたが、今回は...