ライター
油冷機プロショップとしてパーツブランドも興し独自製品を続々開発中|飯田レーシングファクトリー【Heritage&Legends】
神奈川・川崎の飯田レーシングファクトリーといえば、代表の飯田さんが入れ込むGS1200SSのプロショップとして知られるお店。そんな同店のスキルを頼って油冷GSX-Rシリーズも多く訪れる。同店ではそんなオーナーたちの細かなリクエストに応えるべく、オリジナルパーツを製作。直近ではそんな製品群に“YH PRODUCTS”のブランド名も冠した。飯田さんに最新状況を聞こう。※本企画はHeritage&Legends 2025年2月号に掲載された記事を再編集したものです。
ライター
カドヤ浅草本店に遊びに行きました! 2階フロアをご案内、おすすめのアイテムも紹介します【葉月美優のショップ紹介】
葉月美優です。
暖かくなったと思ったら、急に寒くなったり雪が降ったりで、ツーリングの予定もかなり振り回されています。早く、バイクシーズンにならないかな。
先月、KADOYA大阪店がリニューアルオープンし記念イベントへ行ってきましたが、浅草本店にも遊びに行ってきました。大阪店記念イベントの時に、ファンの方が、バッグをプレゼントしてくださったので持っていきました。KADOYAの革のバッグ、素敵ですよね!
KADOYA浅草本店は、1階と2階が売り場となっています。今回は、2階フロアをご紹介。
ジャケットはもちろん、ブーツ類も色々なデザインがあります。
革のブーツが多い中、KADOYAでは珍しい...
ライター
バイクショップ併設なのに ライダーズカフェじゃない!?『23Cafe』の楽しみ方|バグースモーターサイクル【Heritage&Legends】
バイクショップ、中でもカスタム専門店が敷地内にカフェを併設したと聞けば、ライダーなら誰もが“ライダーズカフェ”を想像するところだけれど、ゼファー・カスタムを中心にその活動が知られるバクースモーターサイクルのそれは、ちょっと異質だ。そこには同所=横浜市を地元に育った、土屋雅史さんの思いと趣味を反映させながら、地元住民、バイクショップ、そしてライダーの共生を目指すテーマがある。そんな23Cafeにスポットを当てよう。※本企画は『Heritage&Legends』2024年11月号に掲載された記事を再編集したものです。